
どうも、筋金入りのゲーマーちみたろ(@chimitaro14)です。
ダンジョンを探索してアイテムを見つけたり、敵を倒すたびに強くなるのがハクスラやローグライクというジャンルの特徴です。ひたすらレベルを上げてステータスを強化したり、装備やスキル振りなど自由度の高いカスタマイズから、自分だけの最強を見つけたり……やり込み要素も満載で、なんなら一生遊んでいられる……そんなハクスラ・ローグライクゲームのおすすめ作品をご紹介します!
世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER

アトラス人気3DダンジョンRPGシリーズがHD化、シリーズ3作をまとめたお得なセット。
本作では、ニンテンドーDSで発売されたオリジナル版からHD向けにグラフィックの強化、UIのブラッシュアップに加えて「難易度選択」、「オートマッピング機能」、「他の職業のイラスト選択可能によるキャラクターメイクの自由度アップ」などの追加要素を実装しています。美しく蘇った『世界樹の迷宮』シリーズをお楽しみください。
このセットには以下のものが含まれています。
『世界樹の迷宮 HD REMASTER』
『世界樹の迷宮Ⅱ 諸王の聖杯 HD REMASTER』
『世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者 HD REMASTER』



DS版世界樹シリーズならではのタッチペンを使ってマップ描きができる機能は、コントローラーだけで描けるようになっております。また、イージーモードが追加されたことでゲームが苦手な方も安心です。
ダンジョン オブ ジ エンドレス Dungeon of the ENDLESS

ダンジョンを探索して脱出を目指せ!ローグライク・SFダンジョン探索RPG
囚人輸送宇宙船サクセス号は、未知の惑星を植民地化させるため航行していた。しかし、惑星の防衛システムに攻撃を受けた宇宙船は破壊されて惑星へと落下。惑星に不時着した囚人達が見た物は太古の昔に作られた迷宮のようなダンジョンだった……。彼らは生きてダンジョンから脱出することができるのか?
最初に2人のヒーローを選択。ダンジョンでランダムに出会う仲間を加えることで、最大4人のチームを結成できます。様々な特性のあるヒーローたちは覚えるスキルも様々。状況や敵に応じて編成や戦術を駆使し、チーム全員で苦難を乗り越えましょう。



遊ぶたびに未知のダンジョンが生成されるローグライク要素が魅力の本作。探索で手に入るアイテムも、商人から購入できる装備品も、途中で仲間になるヒーローも、すべてがランダム。常に緊張感と高揚感のある探索が何度でも楽しめます。
ボイド・テラリウム

人類最後の少女をお世話する『ローグライクお世話RPG』
文明が崩壊し、有毒な菌類に汚染された世界。どこまでも広がる廃虚の片隅。彷徨うロボットは衰弱した少女、トリコを見つけます。ロボットの心に、少女を助けたいという気持ちが芽生えました。しかし汚染された世界はトリコが生きていける環境ではありません。さあ、隔離された「テラリウム」で、少女が生存できる環境を作っていきましょう。



テラリウム内でしか生きられない少女のお世話をするために廃墟(ダンジョン)を探索し、滅亡した人類の遺産(物資)を入手するゲームです。廃墟はランダム生成で、入るごとにレベル1からスタート。自分が強くなるだけでなく少女を守る為に戦う珍しいスタイルが面白いです。
ディアブロ III エターナルコレクション

ハクスラアクションRPGの決定版。壮大な冒険が待っている!
『ディアブロ III』本編に拡張パック「リーパー オブ ソウルズ」および「ライズ オブ ザ ネクロマンサー」のコンテンツがすべて含まれたパックです。
基本的に低い難易度からはじめて、ストーリーをクリアするごとに難易度を上げて……といったことを繰り返すのがディアブロシリーズの基本的な遊び方になります。何度でも壮大なストーリーを楽しむも良し、完璧なスキルコンボを探究するも良し、ランダムに生成されるダンジョンを回って新しい装備を見つけるもあなた次第。



ディアブロシリーズといえば、ハクスラというジャンルを世に知らしめたゲームと断言しても良いでしょう。ビルドの種類・やり込み要素は他ゲーの比ではありません。なおディアブロシリーズはハクスラを楽しむためのゲームなので、2や3から始めても全然問題ないです!
ラピス・リ・アビス

仲間の“アタマ”を積み上げて戦う、ド派手で爽快なアクションRPG!
個性豊かな8つの職業から、あなただけのパーティを編成可能。“アタマ”を使って立ちはだかる敵をなぎ倒し、ジャラジャラドロップするオタカラを集めながらダンジョンを攻略しよう!



ド派手なスキルエフェクトと、サクサク進む爽快感が合わさった2Dタイプのハクスラです。グラフィックやBGMも良いほか、操作も簡単! 一日短時間ずつでも遊べる、敷居の低いハクスラといった感じです。
Slay the Spire

カードに宿る力が運命を握る。
『Slay the Spire』は、デッキ構築にローグライク要素を組み合わせた新感覚の1人用カードゲームです。立ちはだかるモンスターを倒しながら、塔の頂を目指しましょう。戦闘やイベントで手に入るカードを慎重に選択し、自分ならではのデッキを構築。カードごとの効果を繋ぎ合わせれば強大な力を手に入れらます。



デッキ構築×ローグライクの新感覚カードゲームです。自分自身の選択で作り上げるカードデッキと、不思議なレリックの力を組み合わせて数々の試練が待ち受ける塔へと挑みましょう!
ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団
不可思議を探す――愛と勇気の冒険譚。
プレイヤーは、魔女“マダム・マルタ”が所有する“降霊灯(こうれいとう)”に宿った魂として、彼女の命に従い、前人未到の地下迷宮の攻略へと乗り出します。
プレイヤーが率いるのは、“人”でも“動物”でもない、魔女が作り出した魔法生物(マナニア)である“人形兵”。魔法の力で生まれし彼等と、奇妙なランタンこと“降霊灯”からなる特異な集団……“魔女ノ旅団”が迷宮に挑む時、“奇品(きひん)”探しの摩訶不思議な冒険が幕を開けます。



テンポの良い戦闘、細かく設定できる魅力的なキャラクター育成、そして分かりやすくレアリティ区分があって、レアには二つ名まで用意されているハクスラ要素と、ダンジョン探索RPGに求められるすべての要素がハイレベルな作品。迷ったらとりあえずこれ。
チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!
1000回遊べるRPG『チョコボの不思議なダンジョン』最新作!
2007年に発売した『チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮』をベースに、システムを一新しPS4に登場。
不思議なダンジョンのルールは“チョコボが動くと世界も動く”。チョコボが歩いたり、蹴ったり、アイテムを使うたびに世界も1歩づつ動くんだ。モンスターに囲まれても慌てないで! 一歩ずつ確実に攻略していこう。登場する全てのモンスターをバディにして、お友達と協力しながらのプレイも可能。



ターン制のシステムで、入るたびに形が変わる不思議なダンジョンRPGの王道とも言えるチョコボシリーズです。新要素として白魔導士や竜騎士など14種のジョブと、キャラだけでなくモンスターも仲間にできるバディシステムが追加されています。
レミロア~少女と異世界と魔導書~

オカシな世界のファンタジー×アクション満載のアドベンチャー!
普通の女子高生「レミ」は自称偉大なる大魔導書「ロア」に巻き込まれ、異世界「ラグノア」に迷い込んでしまいました。ラグノアは美しい自然と魔法と機械が共存する世界。途方に暮れ困惑するレミを前に、何処からか「メカモンスター」が現れ、襲い掛かってきました。レミはロアと協力してこの異世界の謎を解き、元いた世界に戻れるのでしょうか…



敵を倒して強力な武器を見つけることでどんどん強くなっていきます! 武器は200種類以上あるのでお気に入りを見つけましょう。ステージマップや敵は自動生成なので長時間飽きることなくプレイできます!
鬼ノ哭ク邦(おにのなくくに)

生者の世界、死者の世界。二つの世界で紡がれる、これは“命”の物語。
輪廻転生によって命が繁栄した世界。人々は強い想いに囚われ、輪廻の輪から外れた迷イ人(マヨイト)となることを恐れ、
感情を押し殺して生きています。プレイヤーは、生者の世界・現シ世(ウツシヨ)と死者の世・幽リ世(カクリヨ)を行き来し、迷イ人を救済する、逝ク人守リ(イクトモリ)・カガチとなり、数奇な “命”の物語を体験します。
逝ク人守リは、いわゆるジョブにあたる“鬼ビ人” の魂をその身に憑依させ任務にあたります。鬼ビ人たちは固有の武器と特徴的なスキルを持っており、戦況に合わせ、リアルタイムで鬼ビ人を切り替えながら戦うことで、戦略的かつ爽快なアクション・バトルがお楽しみいただけます。さらに、カガチのレベルアップによる強化に加え、鬼ビ人の育成と、自由度の高い武器の強化・カスタマイズが可能です。



最初はもっさりとした動きしかできませんが、戦えば戦うほど成長し、スピード感や使えるスキルなどがどんどん増えてゆきます。自分の成長を分かりやすく体感できるゲームです。敵や場面に合わせてジョブを切り替えて、戦闘スタイルをガラリと変えられるのも魅力!
ヴィクター・ヴラン オーバーキル エディション

戦い方は自分で決める!硬派に突き進む見下ろし視点のハクスラ系アクションRPG
世界をまたにかけて悪魔退治を繰り広げるデーモンハンターの物語。100種類に及ぶ強力な武器、ゲームの流れを変える衣装、デーモンパワー、デスティニーカード(パッシブスキルのカスタマイズアイテム)といった無数の選択肢の中から、各局面で最適な装備を選択し、プレイヤーの意思で自由にゲームを進行することが可能です。



この手のゲームには珍しく、クラスやスキルツリーがありません。代わりに武騎や衣装、スキルの組み合わせで自分だけのビルドを組み立てることができます。やり込み要素もたっぷり!
MAGLAM LORD/マグラムロード

絶滅危惧種魔王×コンカツ=魔剣創造アクションRPG!
スピード感溢れるバトルが簡単操作で楽しめます。手強い魔獣を倒して素材を集め、新たな魔剣をつくり出しましょう! 【刃の魔王】である主人公が自らを【魔剣(マグラム)】に“転身”し、魔剣の使い手となるパートナーと共に戦えます。作った魔剣にデコアイテムを盛れば、あなた好みにバトルをアレンジOK!



横スクロールアクションのゲームです。自分が武器になり、コンカツで個性的なキャラクターの中から使い手を選ぶという斬新なシステム。スキルをはじめ武器を「デコ」して自由にカスタマイズできるので、自分のプレイスタイルに合ったビルドが組めます。
MISTOVER

ローグライク×ターン制コマンドバトル!
多くの王国が繁栄と衰退を繰り返すなか、⼤陸に突如として現れた未知の存在『幻獣』。無⼒な⼈類は抗うすべを持たず、『幻獣』の強⼤な⼒を前に絶望するだけだった。
ローグライクにターン制コマンドバトルを合わせた本作ならではのバトル。装備の収集、合成、スキルの強化、多彩なクラス、団員の編成といった充実のやり込み要素。人類の存亡をかけて霧に閉ざされたダンジョンに挑め。



人類の存亡をかけて霧に閉ざされたダンジョンに挑む「絶望と解放のローグライクRPG」です。可愛くて特徴的なデザインのキャラクターたちですが置かれた状況はとても厳しく、戦闘は非常にシビアです。
Ultra Age ウルトラエージ

武器を換えて、運命を変えよう
主人公のエージが自分の運命を変える為の冒険をハイスピード・スタイリッシュアクションで描くゲームです。多種類の剣を使いロボットや変異体の敵を倒して、未来の地球を探検し、惑星の命運がかかった広大な陰謀を発見しましょう。
資源は枯渇され、流星により生態系が破壊された遠い未来の地球。人類は地球を脱出し宇宙コロニーの”オービタル·アーク”に定着した人々と、地球の施設である”シェルター”に残った者たちに別れました。ですが”シェルター”の人達による人類最後の希望を探す実験が失敗に終わったことから地上の人間は絶滅してしまいました。一方”オービタル·アーク”では物資の不足が酷くなり地上での探査を始めることにします。



ブレードやワイヤーアクションによるスピード感のあるスタイリッシュなアクションを駆使して敵を倒しましょう。資源を集めて武器を強化したり、スキルを拡張させて新しいコンボが生み出せます!
モンスターを倒して強い剣や鎧を手にしなさい。死んでも諦めずに強くなりなさい。勇者隊が魔王を倒すその日を信じています。

ジャンル「腕試し・ダンジョンRPG」アナタの“迷宮攻略(テクニック)”魅せてください。
能力値や職業、スキルを決めて共に冒険する仲間を自分でメイキングして、“勇者隊”を結成。ダンジョンを進み、モンスターへと挑み、より良い装備品を集め、パーティを強化。敵は強く、少しずつ道を切り拓きながらも、傷ついたら時には街へと戻る勇気が必要となります。



所謂ハクスラ要素とRPGがマッチした作品です。グラフィックが可愛いのでゆるいと思いがちですが、実際はシビアな難易度になっています。
チルドレン・オブ・モルタ ~家族の絆の物語~

家族の絆の物語
本作は、ハイクオリティなピクセルアートで描かれるアクションRPG。大切な人々を救うため闇に立ち向かう、勇敢なる家族の絆の物語。ベルグソン一家を導き、来たる邪悪に立ち向かえ!
一家はそれぞれ個性的なスキルや戦闘スタイルを持つ。ダンジョン探索開始時に好きなキャラクターを選ぶことが可能。また、全てのダンジョンは自動生成され攻略法も毎回異なる。



家族から自分の操作するキャラを選んでダンジョンに挑戦→強化を繰り返すハクスラ系のゲームです。レベルが上がると新しいスキルを覚えていき、おじさんやおばさんがステータス強化をしてくれるなど、とにかくファミリーで攻略してゆくつくりになっています!
Enter the Gungeon (エンター・ザ・ガンジョン)

自らの過去を塗り替えるため、今日もヒーローたちは立ち上がる……
幾多の挑戦者たちが挑んでは命を落とした迷宮、ガンジョン。最深部に眠る究極の秘宝「過去を始末する銃」を手に入れるため、今日もヒーロー達は立ち上がる…自らの過去を塗り替えるために。
なにやらワケアリなヒーロー達と、かわいい顔して容赦なく攻めてくるガンデッド達を個性的な銃で蹴散らしながら突き進め!!



ガンジョンで手に入る「銃」はミサイル、レーザー、大砲をはじめ、虹の光線やダーツ、魚やハチまで本当に様々な種類があり、その分だけ攻撃方法や立ち回りが変わって来るのでとにかく飽きません。
Dead Cells(デッド・セルズ)

「死」は終わりではなく、始まりに過ぎない…プレイするごとに変化する世界で、己の力を示せ!
『Dead Cells』は何度でも繰り返し遊べるローグライク2D探索型アクションゲーム!死を重ねることで得られる成長をその身に感じ、この世界を踏破しよう。
怪物たちが溢れかえる奇妙なエリアが複雑に絡み合う恐ろしくも美しい世界。この世界に挑むのは、「死」を克服した1人の戦士。しかし、彼は決して最強ではない。怪物に敗北してしまえばその肉体は滅び、成長した能力も手に入れた装備もすべて失ってしまう。だが、その「死」こそが始まりなのだ。新たな肉体を手に入れ、新たな冒険を始めよう。



プレイするたびに解放されてゆく武器と魔法、そして何よりもプレイヤー自身の経験によって強くなっていきます。何度も死んでやり直すことで確かに上達するゲームバランスの良さ。そして武器や魔法が90種以上あり、メインで使ったものに合わせて自身のステータスが成長してゆくので努力が決して無駄にならないところが面白いと感じました!
アトミクロップス
荒廃した世界で農業をしながら、おそってくる悪いやつらから作物を守れ!
土地を耕して、種を植えて、お水をあげれば、作物が元気に育つ!でもごく普通のファーミングアクションゲームとは一味違う! 作物を売って自分の武器や装備を強化して、作物にいたずらをする悪い奴らをやっつけろ! 定期的に襲ってくる巨大なボスにも要注意! 可愛い見た目の悪い奴らに騙されずに、農場を守り抜け!



ファームシミュレーション×シューティングという珍しい組み合わせ。育てた作物を売って銃を買い、農場を荒そうとする悪者を退治してゆくゲームです。古き良きピクセルアートで描かれた敵はどれも個性豊かでなかには可愛いのもいますが、めちゃくちゃ強かったりするので注意!
Darkest Dungeon(ダーケストダンジョン)

海外のゲームアワードで数々の賞を受賞した作品!
『ダーケストダンジョン』は、プレイする度にダンジョンが変わるローグライクダークファンタジーRPGです。最大の特徴は、パーティーを組む仲間=“ヒーロー”のストレスを管理しなければならないこと。
ヒーローは、ダンジョンに入るだけでストレスが溜まるだけではなく、敵と戦ったり、お腹が空いてもストレスが溜まる上、ストレスが溜まりすぎてしまうと、あなたの思い通りには動かなくなります。



どんなに仲間が成長して強くなっても、ストレス管理を疎かにしているとあっさりパーティーが崩壊します。難易度としては恐ろしく理不尽で、何も分からないまま感覚でプレイすることは出来ないでしょう。コアゲーマー向きだと言えます。
Hades(ハデス)

死者の国の神に背き、戦いを切り抜けて冥界から脱せよ。
冥界の不死身の王子となり、オリュンポスの力と神話に伝わる武具を使って死者の神、冥王の手から逃れよ。プレイする度に異なる脱出への挑戦を経て、王子はさらに強くなり、物語が紐解かれていく…
ゼウス、アテナ、ポセイドン… オリュンポスの神々を味方につけよ!神々と出会い、数ある強力な「功徳」の中から取捨選択を重ねながら、自らの能力を向上させよ。プレイを進めていく中で使用できる能力の組み合わせは無限ともいえる。



シンプルな操作感のアクションゲームですが、死にゲーです。何度も死んで最初からやり直し、ちょっとずつ能力などをアップしてゆくことになります。地道に挑戦を続けることでだんだん面白くなってゆくので、これもコアなゲーマー向きと言えるでしょう。
Darksiders III(ダークサイダーズ3)
新たな黙示録。封印を解かれし七つの大罪を追え!

終末の世界を舞台に、黙示録の四騎士の一人「フューリー」の戦いを描くハクスラ系アクションアドベンチャー。
果て無き戦いが続く終末の世界。突如、封印が解かれ、罪の根源とされる七つの大罪が地上に解き放たれた。平和と調和をもたらすため、地上に降臨した黙示録の四騎士の一人「フューリー」の戦いがここに始まる。



347枚の刃がついた巨大な鞭を扱う「フューリー」が主人公。七つの大罪が潜む荒廃した終末の世界を自由に探索することができます。もちろん武器は鞭だけでなく数種類あり、魔法も使うことが可能! ほか先へ進むと4つのフォームが解放され、さらに武器や能力が多彩に!
ビビッドナイト

宝石にされてしまった仲間を集め能力を組み合わせて戦う「パーティ構築型ローグライク」
目指すはダンジョン最下層!プレイするたびに変化するダンジョンを探索し、最下層に待ち受ける黒の魔女を倒して宝石にされてしまった仲間の解放を目指しましょう!ダンジョンに落ちている宝石(ユニット)を手に入れて仲間にしましょう。同じ宝石を集めると強くなります!
ユニットをパーティに編成すると「シンボルアビリティ」が発動します。ユニットが持つ「カラー」や「マーク」を揃えると、組み合わせ次第で様々な効果が発動するので、ユニークな騎士団を作ってみてください!また、プレイヤーは、宝石に秘められた魔法や道具を使ってバトルをサポートする事ができます。的確な判断力でダンジョンに待ち受ける敵を撃破していきましょう!



ローグライクやハクスラの醍醐味といえば装備漁りですが、採取するのは宝石にされてしまった仲間という斬新なゲーム。当然仲間は多いほどパーティーが強くなり選択肢が増えてゆくので、パーティーの組み合わせ(シナジー)などを考えるのが好きな人にオススメです!
ダンジョンに捧ぐ墓標

薄っぺらいのに奥が深い!何度も死ねるダンジョンRPG!
目が覚めるとそこは、死の魔王に滅ぼされる運命の街。その街にはただ一つの外へつながる道。ダンジョンの入り口が開いていた。ダンジョンに入るとブラッドがどんどん減っていき、最後には死んでしまう恐ろしい場所。潜るたびに形を変え、様々なトラップが待ち受けるダンジョンに挑み、無事戻ることはできるのか?そして、世界を救うことはできるのか?
ダンジョンに潜ってアイテムをゲット、装備を強化してさらに下層を目指そう。食べものを集めたり、クエストをこなしたり、命がけで釣りなんかもいいかも。熱いボスバトルに挑むもよし。ダンジョンでの生活はやりこみいっぱい。



不思議なダンジョン系が好きな方におすすめです。ダンジョンだけではなく街まで姿を変えるのは珍しいところ。やり込み要素が多く、ついつい熱中になってしまうタイプのゲームです。
Empire of Sin-エンパイア・オブ・シン-
悪が輝いた狂騒の時代 暗黒街を支配せよ
舞台は1920年代、悪が輝いた狂騒の時代のアメリカ・シカゴ。禁酒法下の大都市で繰り広げられる戦略シミュレーションが遂に登場。アル・カポネをはじめとする個性豊かな「14人のボス」から1人を選び、敵対する全ての組織を壊滅し裏社会の頂点に立て!
敵対勢力は曲者ぞろいのギャングたち。殺し屋から闇医者まで、有能な人材をスカウトし、勢力を拡大して対抗しよう。裏社会を生き抜くには外交も時には必要。ただし、同盟を結ぶも、力で脅すも、寝首を掻くも、全てはプレイヤーの選択次第。登場するギャングそれぞれにドラマが展開する点も見逃せない。



これまでにないゲーム体験をもたらす究極のクライムストラテジー。海外産のゲームだけあって、ブラックな部分もしっかり作られているのが面白いです。なんといっても敵の拠点に押し入って武器や装備品を強奪するのがハクスラ要素です。
屍喰らいの冒険メシ
食材を駆使するサバイバルシミュレーションRPG!
本作は、モンスターのうごめくダンジョンで食料や素材を集めて、料理を作りながら地上への生還を目指すサバイバルシミュレーションRPG。キャラクターメイクした冒険者たちを指揮して、モンスターが蠢くダンジョンからの脱出を目指そう。ダンジョン攻略のカギは、見た目も効果も多種多様な“冒険メシ”!冒険メシを食べてキャラクターを強化したり、腐った食べ物でモンスターを弱体化させたりと、食材の使い方が冒険の鍵を握る!
【あらすじ】
新人冒険者向けと聞いて踏み入ったダンジョンで遭難してしまった冒険者たち。飢えと乾きで極限状態の中、冒険者たちは巨大なモンスターの死骸を発見する……。ひとまず餓死の危機から脱した冒険者たちは、ダンジョンの出口を探すことに。おいしいものに変なもの、なんでも食べて地上への生還を目指せ!



ダンジョンで集めた複数の食材を組み合わせ、バトルで有利になる効果を発揮する冒険メシを作ろう! ダンジョンの冒険は行動に応じてカロリーや水分を消費するシビアさです。モンスターを倒しては食べ、そして冒険する……といったこれまでにない冒険を体験できます!
黄泉ヲ裂ク華
1970年代の東京を舞台にした、ディストピア・ダンジョンRPG ここに開幕
新たな資源を生み出す巨大構造体『黄泉』。零細企業の採掘業務募集に、一攫千金を夢みて、非合法で集められたモノたち。しかしその夢は、ある男の罠により無残に砕かれ、 危険な怪物がはびこる、迷宮へと閉じ込められてしまう。
地上を目指し、生き残りをかけた決死の生還劇が今、始まる。



マップを埋めながらより強い装備を探してダンジョンを探索する、ウィザードリィライクなゲームです。ファンタジーと近代日本のミックスされたような世界観、そしてブラックな地下探行士から這い上がるストーリーが「面白そう」と感じた方なら間違いなくハマると思います!
オメガラビリンス ライフ

ローグライク×スローライフ!胸ふくらむ学園生活が始まる!
敵を倒すたびに胸が大きくなるローグライクRPG「オメガラビリンス」。本作ではダンジョンの冒険とともに「スローライフ」を体験できるように!花のお世話をしたり、学園を自由に作り変えたり、ときにはムフフなことをしたり……。乙女ばかりの学園での日常をお楽しみいただけます。胸ふくらむ乳(NEW)学園生活が今始まる!
挑戦のたびに形や出現アイテムが変わるダンジョンを冒険。装備を強化しスキルを駆使して制覇しよう。敵を倒すたびに胸が大きくなる!胸が大きくなるたびに強くなる!敵を倒すと女子力を具現化した力「ωパワー」が胸にたまっていき、バストサイズとステータスが上昇。最大Zカップまで成長する!



敵を倒すたびに胸が成長するという一風変わったローグライク。ですが装備強化やスキル選択、99階ダンジョンなど正統派な面も。また庭園に種をまいて花を育てたり、植木や街灯、ベンチなどを変更して、学園の景観を自由にカスタマイズできるスローライフ要素も魅力です。
DEAD OR SCHOOL

地下暮らしの少女がゾンビに汚染された東京の地上を目指すハクスラ・アクションRPG!
地上をゾンビに制圧された東京。人々は地下通路に籠り、希望を失い、静寂の日々を過ごしていた。地下育ちの少女ヒサコは、祖母から「学校」の存在を耳にする。学校とは、友と遊び学び、青春を過ごす、若者にとっての地上の楽園。少女は祖母から聞いた「学校」を夢見て、地下列車に乗り込み地上を目指す。その先に待ち受ける、絶望にも気づかず…
敵を倒し、キャラクターを育成し、様々な武器を入手しろ!Hack and Slash×少女アクション!



お金やギアで手に入れた装備を強化、改造。攻撃力、重量、アビリティ効果…様々な特性を持った装備を組み合わせる事で、無限の可能性が!通常のアクション以外にも、鉄骨につかまったり、前転で敵の背後に回ったりと、多彩なアクションが楽しめます。

以上、Switchおすすめハクスラ・ローグライクゲームの紹介でした!