【2023年6月2日更新】現在PlayStation Storeで開催中のPS4/PS5ソフトセール情報! おすすめゲームまとめ

  • URLをコピーしました!
ちみたろ

どうも、筋金入りのゲーマーちみたろ(@chimitaro14)です。

プレイステーションストアにて、定期的に開催されるPS4/PS5対応ゲームソフトやDLCのセール
気になって購入を検討していたけれど、結局買わずじまいだったあのソフトやDLCがお得に買えるかも!?
大盤振る舞いのセール、逃さずにどうぞ。

ちみたろ

セール対象のソフトはDLCまで含めると膨大な数になるうえ、セール期間はバラバラ。ぜんぶチェックするのは大変ということで、買っておいて損はないメジャーなものから、マイナーだけど良ゲーなものまでまとめてご紹介。ご参考になれば幸いです!

※今回は2023年日(金)にセール対象を集計し、おすすめをピックアップしました。

目次

【PS4/PS5】グランド・セフト・オートV

ロスサントスへようこそ

ロスサントスとブレイン郡の広大なオープンワールドを舞台にした、フランクリン、マイケル、トレバーの複雑に絡み合う物語を体験しよう。圧倒的な新ビジュアル、高速ロード、アダプティブトリガー、ハプティックフィードバック、Tempest 3Dオーディオなどの機能をPS5で体験可能だ。

ストリートの泥棒から自分だけの犯罪帝国の帝王までのし上がれる、進化を続けるオンライン世界「GTAオンライン」を体験しよう。PS5プレイヤーは、新しい高パフォーマンスの車両アップグレードや改善などを楽しめる。

【通常版(PS4/PS5)】税込7,700円 → 2,541円(67%OFF)
【プレミアム・エディション&メガロドンシャーク マネーカードバンドル(PS4)】税込9,890円 → 3,956円(60%OFF)
【プレミアム・エディション&ホエールシャーク マネーカードバンドル(PS4)】税込6,844円 → 2,737円(60%OFF)
【プレミアム・エディション&ホワイトシャーク マネーカードバンドル(PS4)】税込5,306円 → 2,334円(56%OFF)
※2023年6月7日23時59分 まで

【PS4】Bloodborne

PS4で“革新”と“死闘”の夜が始まる。

アクションRPGの金字塔『Demon’s Souls(デモンズソウル)』を生み出したタッグ、SIE JAPANスタジオとフロム・ソフトウェアが再び手を組み贈る『Bloodborne(ブラッドボーン)』。PS4の誇る高いマシンパワーによって表現された重厚なダークファンタジーワールドを背景に、“革新”と“新たな死闘感”を描き出す。

プレイヤーを待ち受けるのは、未知なる探索による高揚と、強大な難敵や異形の怪物との死闘の数々。トライ&エラーを繰り返す戦いの果て、自らの純粋な“成長”や難局の打開策に気付いた時、他では味わえない圧倒的な達成感を得られるはずだ。

【The Old Hunters Edition】税込4,389円 → 1,755円(60%OFF)
※2023年6月7日23時59分 まで

【PS4/PS5】Maneater

捕食 – 探検 – 進化

海の頂点捕食者である恐ろしいサメになって、究極のパワーファンタジーを体験しましょう!マン・イーターは、あなたがサメとなってオープンワールドで暴れまわる、シングルプレイヤー・アクションRPGです。小さな子ザメから始まり、生態系の頂点を目指しながら、厳しい世界の中で生き残りを懸け、獲物をたくさん食べましょう。

目標を達成するため、あなたは広大なオープンワールドを探索し、人間や野生動物といった様々な敵と遭遇します。資源を見つければ、自然では考えられない姿へと成長し、進化していくことが可能です。プレイヤーは自身のプレイスタイルに合わせてサメを作り上げていくことができます。意地悪な漁師に復讐を果たすには、伝説の頂点捕食者である巨大なサメに進化する必要があります。食べて、捜索して、進化しよう。

【Maneater PS4 & PS5】税込5,478円 → 2,739円(50%OFF)
【Maneater Apex Edition】税込6,380円 → 3,509円(45%OFF)
※2023年6月7日23時59分 まで

【PS4】Fallout 76

オープンワールドマルチプレイで、核戦争で破壊された巨大な荒野を探索しよう。

受賞作品『Skyrim』や『Fallout 4』のクリエイターであるBethesda Game Studiosが、オンラインプレイで『Fallout』の前日譚、『Fallout 76』に歓迎する。本作では、生き残った人々の全てが実際のプレイヤーたちだ。

生存を目指して協力するも、しないもあなた次第。終末戦争による破滅の脅威にさらされる中、世界に名を馳せる「Fallout」の荒野を舞台に、史上最大規模のダイナミックな体験が待ち受けている。

【Standard Edition】税込4,888円 → 1,222円(75%OFF)
※2023年6月7日23時59分 まで

【PS4】CODE VEIN

バディと共に、危険なダンジョンに挑む「ドラマティック探索アクションRPG」

「審判の棘」により崩壊した近未来世界。「ヴェイン」と呼ばれる閉ざされた地が存在した。そこでは「レヴナント」と呼ばれる吸血鬼たちが、残された自我を保つため互いに血を求め奪い合っていた。

プレイヤーは「レヴナント」の一人となり、同じ苦しみを背負った仲間たちと共に、滅びの運命に抗うため「ヴェイン」の奥地へと足を踏み入れていく。「吸血」「錬血」など吸血鬼ならではのアクションを駆使しながら、バディと共に、常に死と隣り合わせの危険なダンジョンに挑む「ドラマティック探索アクションRPG」。

【デジタル通常版】税込8,580円 → 4,290円(50%OFF)
※2023年6月7日23時59分 まで

【PS4】ディビジョン2

パンデミックが拡大している。ディビジョンにも進化が必要だ

2016年に発売し大好評を博したオープンワールドアクションの続編『ディビジョン2』では、その舞台は地球上でもっとも厳重に保護された都市“ワシントンD.C.”だ。“ディビジョン”は国家の崩壊を防ぐために様々な困難と闘う。

ベテランのディビジョンエージェントであるプレイヤーは、チームのメンバーと協力して、7か月前にマンハッタンに襲い掛かり、ついにはアメリカの首都を崩壊させようとしているパンデミックに立ち向かわねばならない。本作では、継承したオンライン・オープンワールド・アクションシューティングRPGというゲームデザインをさらに革新し、象徴的な建築物や環境と組み合わせることで、深みのある本格的なゲーム世界を構築している。

税込3,960円 → 1,188円(70%OFF)
※2023年6月7日23時59分 まで

【PS4】大神 絶景版

あの名作が、世代を超えて今ここに。

和で彩られた美しい世界・ナカツクニを舞台とした感動活劇「大神」が、高解像度になって登場。色鮮やかにいきいきと描かれるグラフィックは、まさに絶景の名にふさわしく、息をのむ美しさ。

大神アマテラスとなって、魅力的な登場人物たちとの心あたたまる物語に心震わせ、美しい大自然を駆けめぐろう。
物語が終焉を迎えた時、きっとあなたは涙に濡れる…。

税込3,046円 → 974円(68%OFF)
※2023年6月7日23時59分 まで

【PS4】牧場物語 再会のミネラルタウン

ミネラルタウンで新生活をはじめよう

本作は、自然いっぱいの牧場で野菜や動物を育てたり、町に住む人たちと恋愛・結婚ができ、人生をまるごと楽しめる“ほのぼの生活ゲーム”だ。他にも魚釣りや料理などを楽しんだり、疲れたら温泉に浸ってもよし。 遊び方はプレイヤー次第。「ぼくもの」で自由気ままに生活しよう!

豊かな自然に囲まれた町“ミネラルタウン”が舞台。物語は、幼少期の夏休みに過ごした思い出の牧場に訪れるところから始まる。牧場主だったおじいちゃんが亡くなり見る影もなく荒れてしまっていたが、主人公はここに新たな牧場を作ろうと、こころに強く誓うのだった――。

税込6,380円 → 2,998円(53%OFF)
※2023年6月7日23時59分 まで

【PS4/PS5】The DioField Chronicle

奥深く戦略的なリアルタイムバトルと重厚なストーリーのSRPG

ファンタジー・中世・現代を融合し、独自の世界観を構築した美しいグラフィックとリアルタイムタクティカルバトルが特徴の、完全新作軍記物シミュレーションRPGがPS4とPS5に登場。『The DioField Chronicle(ディオフィールド クロニクル)』が新たに提示するのは、奥深く戦略的なリアルタイムバトル――リアルタイムタクティカルバトル(RTTB)。豪華スタッフが集結し新たなSRPGを創り上げている。

物語の舞台となる“ディオフィールド島”にはリアルかつジオラマティックな戦場が表現されており、プレイヤーは傭兵団の長の一人として軍隊の指揮を取る。

【Standard Edition】税込7,678円 → 3,839円(50%OFF)
※2023年6月7日23時59分 まで

ちみたろ

以上、今回のPS4/PS5セールでおすすめのソフトをご紹介しました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次